ソフのたまねぎ ※本サイトは各作品のネタバレを含みます

おおきく振りかぶって 妄想


<妄想>

・合宿中とか部室での着替え中とかに西浦メンバーで『もし自分が女だったらこの部員の中の誰をスキになる?』って会話をしてほしい。たぶん栄口あたりが言い出して、んで田島が間髪入れずに「はいはいはーい!オレ、三橋!」って言ってくれたらいい。水谷は田島のことを「田島は三橋の兄ちゃんだな」って夏大崎玉戦で喩えてたけど、私の中では田島は三橋のことを男前だと思っている…思っていてほしい。顔がじゃなくて、三橋が試合中にマウンドで見せる投手としての根性とか意外に強いメンタルとか9分割のコントロールを身に着けるまで努力できる投球への情熱とかそういうのを見て三橋のことを『こいつカッコいいところあるよな』って思っててほしい。んで田島は皆にも「だって試合中の三橋ってすげーカッケーなって思う時ない?」って訊いてほしい。そんで他メンも「まー確かに試合中の三橋はカッケーと思ったことあるわ(水谷or花井)」「美丞大狭山戦の時のワンナウトー!ってシャウトすげーよかったよな(巣山)」「あーオレもあれはグッときた(泉)」「オレあの時ちょっと泣きそうになった(栄口)」って会話してほしい。三橋は皆から褒められてフヘッと変な顔で照れ笑いしてたらいい。
栄口は巣山のことを指名してほしい。理由はショートという難しいポジションをこなす野球の上手さとか料理上手なところとか冷静で堅実な性格とかあとはひぐちアサ先生から西浦一のオシャレと評されるファッションセンスとか。
阿部と花井は最初栄口が話題を口にした時は「何キショく悪いこと言ってんだよ」と青ざめてればいい。でもその後の田島の発言聞いて阿部は『確かに三橋は時々スゲーカッケーところあるよな…』と思うけど、でも皆の前では恥ずかしがってその気持ちは意地でも言わないといい。
花井は「オレは田島かな。やっぱりずば抜けた野球センスと才能が羨ましいよ」って言ってくれ。でも田島の前では言わないかも。いないところでこっそり栄口あたりにポロッと言っててほしい。
巣山は花井かなぁ。やっぱキャプテンとして皆をまとめられるリーダーシップを評価しててほしい。西広も花井か?野球センスと才能ばっちりの田島という線もあるか。
泉も田島をライバル視してるところあるから、田島っていうかなあ。水谷と沖はよくわかんねーや。三橋もほめてくれた人全員のこと褒めそうだし、誰か1人を選ぶって性格的にできなさそう。

・三橋にはキャメルのダッフルコートを着てほしい。絶対似合うと思うんだ。三橋にダッフルコート絶対かわいいよ。キャメル色っていうのもいい。三橋には制服(っていうのは西浦はないんだけど)のセーターもキャメル色を着てて欲しい。三橋はキャメルが似合うよ。色素薄い系男子かわいいよ。阿部は紺色かグレーのピーコードがいい。

・2年生で田島と三橋はクラス離れちゃったけど移動教室とかで三橋を見かけるたびに田島は三橋にバックハグかましてほしい。そんで阿部に「オイ、危ねーだろ、怪我したらどうすんだ!」とキレれられててほしい。まあ、田島なら三橋以外でも野球部メンを見かけたら「よー!」って大手を振ってニカッて笑ってそうだ。花井相手の時は駆け寄って背中バシンッと叩いてほしい。なんか田島って花井のこと構いたがりなイメージある。どういう心境なんだ。やっぱり田島にとっても西浦の中でライバル視するなら花井ってことなのかな。気になってしゃーないのかな。

・あと2年4組(阿部、三橋、泉)がランチタイムにどんな会話するのか気になる。阿部、余計なこと言って三橋を萎縮させてないといいけど。あの3人でどういう会話するんだろ。ずっと配給の話ばっかしてるんだろうか。阿部はもりもり食ってる三橋をみて、『よし今日も食欲はあるな』とか観察してる、間違いない。

・原作漫画でにしうらーぜは皆でディズニーランドは行かないってことになってたけど個人的には行ってほしかったー!!私、男子高校生の集団が耳とかつけてるの見るのスキなんだよね!!かわいいじゃん〜!
水谷あたりが「みんなで耳つけよーぜ!」って提案してくれるんだ、きっと。栄口が「いいねー!やっぱディズニー来たら付けたいよね耳!」とかって賛同してくれて、阿部は「は?いらねーよそんなの。金の無駄だろ。」って言うんだけど、でもそこは田島様!ノリノリでゆるふわ女子〜って感じのぶりぶりのミニーちゃんカチューシャを阿部に付けさせようとして、阿部が青ざめながら「こんな女子みてーなのつけられるか!」って怒鳴って却下して、「じゃー、阿部は定番の魔法使いミッキーの耳な!これならいいだろ?」って提案して、阿部は『さっきのアレ付けさせられるよりマシか』って納得するところまで妄想できた。
花井は正直付けたい派だけど恥ずかしくて付けたいって言えなかったんだけど阿部が付けることになったおかげで他メンも「阿部もつけるんだしみんなでつけよーねっ」て雰囲気になってその流れで付けることになる。おめでとうよかったね花井。西広とか栄口あたりが「花井は坊主だからカチューシャじゃなくてファンキャップの方がいいかもね」って言ってくれるきっと。花井にはモンスターズインクとかトイストーリーとかのファンキャップ被ってほしい。グーフィーでもいいね。
泉君にはチップorデールのファンキャップが似合うと思う。泉君リスっぽいし(私の勝手な感想)。
そんで、水谷と田島はどっちかがティガーでどっちかがプーさん。田島のほうがティガーっぽいかな。そしたら水谷はプーさんだな。田島は悪ノリでミニーちゃんつけててもいいと思うw
そんでそんで三橋君はね!ダッフィーの耳をつけてほしいんだ!絶対かわいいんだ!ダッフィー三橋、見たくないですか?ちょーかわいいよ。でもドナルドのファンキャップも似合いそうだよね、三橋ってアヒル口だからね、ドナルドはキャラ合ってるよね。
沖と西広と栄口と巣山は何がいいだろ。沖はイーヨーが似合いそうだけどイーヨーの耳って売ってるのかな。スティッチも似合いそうだね!勝手なイメージだけど栄口はかわいいもの好きそうだしノリも良さそうだからミニーちゃんカチューシャとかつけてくれるかも?西広と巣山はわかんねー!巣山も坊主だからカチューシャじゃない方がいいよな?リトルグリーンメンとかどうでしょう!?西広先生はねーーー、101匹わんちゃんのヘアバンドとか!あとはミッキーやプーさんのぬいぐるみがアタマに乗っかる系のカチューシャ!西広先生、頭にぬいぐるみ乗っけるの似合いそう。
などなどもし西浦メンがみんなでディズニーに行ったらっていう妄想でした!あー楽しい!

・三橋達、夏に甲子園観戦旅行行ってたけど、これって2年生になってもやるのかな?そもそも甲子園観戦旅行って『甲子園行ったことないのに甲子園優勝する姿なんて想像できないよね。想像できないものは実現できないよね』って趣旨だったと思うので、じゃあ新1年生の中にも甲子園に行ったことのない子はいるだろうから2年目もやるってことで期待してていいのかな!?そしたらまた桃李・波里・泰然との合同練習もやるかなー。上代祥真くんにもまた会えるかも!?あとはまたホテルで同室の阿部三橋が見れるだろうか。もしこれで親睦を深めるために阿部堀井ペアとかにさせられたら私はかなりショックだ…。いやさすがにそれはないか。先輩と同室なんて気が休まらないもん、可哀想だよね。

・新人戦のシーズンは修学旅行と重なりがちなので2年生抜きのチームが多いって説明があったけど、もし西浦もそうなら、じゃあ今年の新人戦は三橋達新2年生抜きの新1年生のみのチームで戦うことになる感じ!?勝てるのかなそれって。新人戦は秋大のシードに繋がってるんでしょ?そこそこ重要なのでは…。でも修学旅行を楽しむ三橋達の話が読みたいっ!鎌倉遠足は"何事もなく終わりました"で済まされちゃったからな…。鎌倉遠足も掘り下げてほしかった。修学旅行までそんな扱いにならないことを祈っています。埼玉の人たちって修学旅行どこ行くの?やっぱ定番の京都・奈良ですかね?阿部・三橋・泉が観光するところ見てえ〜。でも阿部隆也、あの情緒のない男、京都・奈良の世界遺産とか微塵も興味持たなさそうだなあいつ…。観光中も新人戦の試合の実況ばっかり調べてそう。こいつ、35巻の神奈川強豪校見学の時もさ、三橋はコスモワールドで観覧車乗りたかったのに「金も時間も労力も無駄」とか言い捨てやがったからね。阿部隆也、野球以外の娯楽に微塵も興味がなさすぎて、まじこいつ友達いるんか?野球以外で友達と遊んだことある?ソフさんは阿部隆也の今後の行く末が心配だよ。