ソフのたまねぎ ※本サイトは各作品のネタバレを含みます

おおきく振りかぶって 原作漫画感想 9巻


第17回
第18回前半

今回も表紙カバー裏のおまけページの内容がおもしろいです。
篠岡は普段はおにぎりを配り終わった後は先に帰る。けれどある夏の日、監督と話をしていてたまたま帰るのが遅くなったので久々に男子達と一緒に帰ることになった。
うおお!!それって千代ちゃんが自主的に一緒に帰ることにしたの?田島とか水谷が「あれっ、しのーかまだいたんだ!じゃあ今日は一緒に帰ろうな!」とかって声かけたと思っていい?
そんで千代ちゃんは着替えが早いのに男子達が遅いのは意外。つか千代ちゃんはいつもどこで着替えるの?桐青のデータ作った時に倉庫みたいな場所で仮眠取ろうとしてたけど、あそこで着替えてる?あれって何?倉庫で合ってる?グラウンドのすぐ側にあるんだよね?
選手達はいつも帰り道はコンビニによって家に帰るまでのエネルギーを補充するらしい。水谷はアイスみたいなやつを食べてるし、田島はカップラーメンを食べてる。他メンバーも具体的に何かはわからないけど食べ物食べてる。
阿部君が笑顔なんですけど!珍しw
そして水谷はいつも篠岡の隣をキープしてるなァ
コンビニの後は上り組と下り組に分かれる。
<上り組>
三橋、阿部、花井、沖、泉
栄口、巣山(この日はCDレンタル屋に寄るために下る)
<下り組>
西広
水谷、篠岡(CD屋に行く2人に付き合うことにする)
田島(この日は三橋と一緒にどっか行くために上り組の方にいく)
田島はよく自分のテリトリーを三橋を連れ回してるし、三橋の家で何度かメシ食ったらしい  
田島と三橋がめっちゃ仲良くなってるやん!!ねえ待ってそれいつから!?いつから君たちはそんなに仲良くなったの。田島のテリトリー連れまわされてる三橋君、どこに行ってるの!?具体的に知りたい。
桐青戦の時にはすでにかなり仲良さそうだったもんね。でもGWの時はそこまででもなかったぞ。その間にいつの間にかスゲー仲良くなってる。三橋の誕生日会で家が近いことがわかったのがキッカケか?それともテリトリーを連れ回すようになったのは桐青戦翌日の三橋家でのカレーパーティー以降なのか?いやそもそもこいつら同じクラスだしな、毎日同じクラスで一緒にお昼食べてりゃ自然に仲も深まるか。
何はともあれ、小2の秋の引っ越し〜中学3年生までの間、三橋にはここまで仲良い友達はいなかっただろうと推察するので、三橋にちゃんと仲良くできる友達がいて微笑ましいし、私まで嬉しい。